新型コロナワクチン
★1回目の予約方法
お電話にて承っております。
★当クリニックを初めて利用される方へ
まずはこちらをクリックして仮予約番号を発行してください。
仮予約番号は、予約の際に診察券番号の代わりとしてご利用頂きます。
★接種対象者
1. 現時点 で 川崎市 に 住民票 がある 12歳以上 の 方
2.接種券が既にお手元に届いている方
3.こちらの指定する2回目の接種日に必ず当クリニックに来院できる方
4.以下に該当しない方
・糖尿病でインスリン注射をしている
・心筋梗塞や脳梗塞・狭心症の治療中
・癌の治療中
・薬や食品などで重いアレルギー症状(アナフィラキシー等)を起こしたことがある
上記以外にも持病をお持ちの方は、薬を処方してもらっている病院 や かかりつけ医にご相談ください。
★2回目の接種予約について
2回目の接種は、3週後の同じ 曜日・時間 に行います。
例:1回目の接種日が 7/ 5(金)17:00の場合は、
2回目の接種日は 7/26(金)17:00 と なります。
3週後の同じ 時間 ・ 曜日 に ご来院が難しい方は、1回目の予約もお受けできません。
★接種日程
金曜日 17:00〜17:30
★予約キャンセルについて
ご来院可能な日時にご予約頂き、キャンセルはお控えくださるようお願い致します。体調不良等でキャンセルされる場合はお電話にて必ずご連絡ください。
★接種日に必要な物
1. 必ずお持ちいただく物
※お忘れの場合は、接種できませんのでご注意ください。
・接種券
・問診票
・保険証
※保険証をお持ちでない方は、身分証明証(マイナンバーカード、運転免許証など)
2.その他
・診察券 (お持ちの方のみ)
・医療証 (お持ちの方のみ)
・母子手帳(お持ちの方のみ)
★お願い
ご予約されたお時間に来院されなかった場合は、キャンセルとさせて頂きます。予約日時をお間違えのないようお願い致します。
新型コロナワクチン予防接種の時間帯は 原則 新型コロナの予防接種のみといたします。その他の予防接種や健康診断、保険診療は同時にお受けできません。
★診療申込書 のダウンロード
初めてご来院頂く方には、診療申込書をご記入頂いております。
ご自宅で印刷し記入済みの診療申込書お持ち頂くと、受付時のご案内がスムーズです。
診療申込書のダウンロードはこちらをクリック

LINEにて予防接種や休診日の情報も配信しています。