小児コロナワクチン
★1回目 予約方法
インターネット予約サイトによる受付
★2回目の接種予約について
2回目の接種は、1回目の接種から3週後同じ 曜日・時間 に行います。
2回目の日程は、接種後に受付窓口にてご案内いたします。
例:1回目の接種日が 11/11(金)16:00の場合は、
2回目の接種日は 12/ 2(金)16:00 と なります。
★当クリニックを初めて利用される方へ
まずはこちらをクリックして仮予約番号を発行してください。
仮予約番号は、予約の際に診察券番号の代わりとしてご利用頂きます。
★接種対象者
1. 現時点 で 川崎市 に 住民票 がある 5歳〜12歳未満 の 方
2.接種券が既にお手元に届いている方
3.こちらの指定する2回目の接種日に必ず当クリニックに来院できる方
★予約日程
ワクチンの入荷状況により随時更新
※当面は、コロナ予約日時更新に関するLINE配信は停止いたします。ご了承ください。
★接種日に必要な物
1. 必ずお持ちいただく物
※お忘れの場合は、接種できませんのでご注意ください。
・母子手帳
・接種券
・問診票
・保険証
※保険証をお持ちでない方は、身分証明証(マイナンバーカード、医療券など)
2.その他
・診察券 (お持ちの方のみ)
・医療証 (お持ちの方のみ)
★お願い
ご予約されたお時間に来院されなかった場合は、キャンセルとさせて頂きます。予約日時をお間違えのないようお願い致します。 小児コロナワクチン予防接種の時間帯は 原則 小児コロナの予防接種のみといたします。その他の予防接種や健康診断、保険診療は同時にお受けできません。
★当日予約について
キャンセル状況により 当日予約 を承っております。予約サイト ・当日予約・ より ご予約 下さい。
なお、「本日 コロナワクチンの 当日予約 は 承っておりません。」もしくは「予約をお受けできません。明日以降の予約をお願いします。」と表示される場合は、 当日予約 は 承れません。
★予約キャンセルについて
貴重なワクチンとなります。ご来院可能な日時にご予約頂き、キャンセルはお控えくださるようお願い致します。体調不良やご都合によるキャンセルは、予約サイトにて当日の 午前8時30分まで承っております。8時30分以降はお電話にてお知らせください。キャンセルの連絡はなるべくお早めにお願い致します。
★初めてご来院される方は、診療申込書と初診問診票 も 記入してご来院ください
※新型コロナワクチン接種 や インフルエンザワクチン接種 で ご来院される16歳以上の方は診療申込書のみご記入ください。初診問診票は不要です。
診療申込書のダウンロードはこちら
初診問診票のダウンロードはこちら
※両面印刷可

LINEにて予防接種や休診日の情報も配信しています。